1
2016年 12月 04日
ももんがこよみ2017
いつもありがとうございます。
「ももんがこよみ2017」作りました。
今年はこよみのための描き下ろし作品となっております。
昨年までは一年の間に描いたものから選ぶ形でしたが、今年は全体が一連の作品になっております。
日付は旧暦に基づき、曜日も何もない数字を並べただけのものです。
この形で作るのは今年で3回めですが、実用的でない、など多くの声をいただきました。
実用的、とはどういうことなのでしょうか?
今年は、各月の新月の日付と時刻、満月の日付と時刻を書き加えました。
現在私たちが使っているカレンダー(グレゴリオ暦)が導入される前の日本では旧暦で暮らしていました。
新月の日がついたち(朔)新しく新月になると月が変わり、季節が巡り
それに合わせて農作業や日々の営みをしていたのです。
よほど理にかなったこの時の流れ
私たちが覚えいようが忘れようが
1日は過ぎ、季節は移り変わっています。
実用、便利、スピード、効率、コストや利益。
私もまた大切なことを忘れかけて生きていた一人です。
月を眺め、太陽に感謝し
生きとしいけるものを慈しむ生き方に近づきたい、と願いながら
じぶんの命も愛おしみながら
来たる年は過ごしたいものです。
ももんがこよみ、ご入用の方は必要冊数と送り先をご連絡ください。
定価は2000えんとなっております。
連絡先
momongasha@gmail.com
090-7738-0218
飯田和美
▲
by limacchi
| 2016-12-04 10:35
| カレンダーに関するお知らせ
2015年 12月 27日
ももんが暦 2016
つめたい風の吹く季節がやってきています。
ひっそりと日常のことなどをこなしながら、
静寂のなかに身をおく日々です。
====
ももんが暦 2016ができあがりました。

A4変形版(140mm×270mm)
16枚つづり(2015年師走〜2016年師走)
旧暦でつくっておりますが、末尾にグレゴリオ暦のカレンダーをつけています。
販売価格は1000円です。(送料200円)
購入をご希望のかたは
momongasha@gmail.com
までご連絡いただけましたらお送りします。
よろしくお願いいたします。
=====
購入できるところ
西成 CAFE EARTH
https://www.facebook.com/earth0101
和歌山 なりゆき屋工房
http://nariyukiya.web.fc2.com/
▲
by limacchi
| 2015-12-27 11:11
| カレンダーに関するお知らせ
2014年 11月 23日
カレンダーできました!

こんばんは
いつもありがとうございます。
ももんがこよみ 2015年版
完成しました! ぱちぱち
今回は、前にもお知らせしたとおり「旧暦」によって作成しました。
たまたま暦に関するお話会に参加して、旧暦でつくるのも面白いな、とおもったこと
また、ずっと「曜日」にとらわれた生活をしていてとてもとてーも疲れたこと
などなどの理由はあるのですが、
とにかく各月の月名と日付しかはいっておりません。
ぬー これはいったい役にたつのでしょうか。
ええ。役に立ちます。
いいえ。役に立ちません。
はあ。ひとによるのでは。
それはそれは悩んだのですが、結局、役に立つかどうか、を考えないことにしました。
とにかくわたくしめのすばらしい(ああ言ってしまったょ)絵がなんと15枚も入っております!
(15枚というのは2014年霜月から2016年睦月までの15ヶ月が収録だから!なぜそんなになっちゃったかというといつからいつまでにしていいものかわからなかったから、つまり不勉強のせい)
使用後は、切り取って絵はがきとして使っていますよーという声もよせられておりますので
お買い上げいただけますればたいへんうれしいです!
どうぞみなさまよろしくお願いいたします。
販売価格は1000円となっております。
置いていただいているお店(リンク別窓開きます)
喫茶 EARTH
いろんな国の雑貨と衣料RAKUDA
なりゆき屋工房
西成オールドグラフィティ(JINJIN))
あなぐま亭
ーーーーーー
お申し込みについて。
メールで受け付けます。
momongasha(at)gmail.com (飯田和美)まで
1、こよみの必要部数
2、おなまえ
3、ご住所
4、お電話番号
以上をお知らせくださいませ。
メールをうけとりましたら、こちらより確認のメールを返信いたします。
お支払いは郵便振替での後払いになります。振替用紙を同封します。
送料および振替手数料はおそれいりますがご負担ください。
(ご希望に応じてメール便またはレターパックライトでお送りします。)
返品、不良品以外の交換は原則として原則としておうけできません。
どうぞよろしくお願いいたします。
▲
by limacchi
| 2014-11-23 20:09
| カレンダーに関するお知らせ
2014年 11月 10日
カレンダーについて
カレンダー、今年もつくっております。
もう11月も半ばになってしまいましたが、月末には完成の運びとなりました。
だいたいこんな感じです。
今回は旧暦にしてみました。
なのでなにがなんだかよくわからないのですが、
それもよかろう、と。
曜日なんて関係なくいきている存在もありますからねっ。

全部で16頁、1000円で販売いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在印刷に出ておりますので
完成したら、またお知らせいたします。
▲
by limacchi
| 2014-11-10 17:43
| カレンダーに関するお知らせ
1